2つの理由と5つのメリット!学校の課題・宿題を毎日進めよう!
すでに学年末テスト直前の中学もあり、多くの中学校が今週中にテスト週間に入ります!
後成塾のテスト週間は、提出課題の2巡目の勉強や、学校のプリントや塾のプリントを使って、テスト勉強一色!
日々の自律指導で、コツコツとテストの提出課題を進めていると、テスト範囲発表日に合わせて提出課題を終わらせることができています。
1月・2月入塾の子を除き、後成塾内で真っ白な提出課題をやる子は誰もいません。
後成塾が、学校の課題・宿題を、毎日塾生のみんなにやってもらっている理由は2つ!
■100ページを超える提出課題を、テスト週間中にていねいにやるのは不可能
■100ページを超える提出課題を、テスト週間中だけで頭に入れるのは不可能
中には150ページ以上の提出課題がある子も・・・・。
テスト週間はたった1週間!
テスト週間の1週間は、テストの点数を高めるための純粋なテスト勉強だけに集中したいですよね!
だからこそ、学校の課題・宿題は毎日進めておきたいのです!
そして、学校の課題・宿題を毎日進めるメリットは、純粋なテスト勉強ができることだけではありません!
■毎日コツコツ進めると、字の様子でそれが分かるため、内申点がアップする
■予習ペースで進められれば、挙手・発言の回数がアップし、内申点がアップする
■予習ペースで進められれば、学校の授業の理解度がアップし、テストの点数がアップする
■課題を進めることで、小テスト対策にもなる
■あらかじめ「わからないところ」「苦手なところ」「難しいところ」が把握できるので、テストの点数がアップする
特に最後の“あらかじめ「わからないところ」「苦手なところ」「難しいところ」が把握できるので、テストの点数がアップする”というのは、定期テスト勉強をする必須事項!
自分がわからないところ、苦手なところ、難しいと感じるところがハッキリしているということは、逆に言うとそれ以外のところはわかっているということでもあります。
もちろん、わかっていると思っているところでも、最低限の確認は必要です。
わかっていると思えるところの最低限の確認をして「できる」ことが確認できさえすれば、あとは「わからないところ」「苦手なところ」「難しいところ」を自分の力だけで解けるようにすることに時間を集中すればいいだけ!
しかし、もしも提出課題が完了していなければどうでしょう?
最低限の確認や、「わからないところ」などを解けるようにしていく時間は、果たして確保できるでしょうか?
勉強という作業に慣れている子であれば、今までやっていない真っ白な提出課題を、1回解きながら、同時に知識や解法を覚えていくことは可能です。
しかし、もしあなたのお子さんが勉強に慣れていないのであれば、今までやっていない真っ白な提出課題を解きながら、同時に知識や解法を覚えつつ、さらに同時に自分自身の「わからないところ」「苦手なところ」「難しいところ」がどこなのかを把握することさえ難しいのが現実です。
だからこそ、勉強に慣れていない子たちが、勉強に慣れている子たちの中で戦っていくためには、あらかじめ提出課題を1回どおり解いて、「わからないところ」「苦手なところ」「難しいところ」、そして「わかっているところ」を、自分自身で理解する必要があるのです。
「わかっているところ」というのはマルがついているところ、「わからないところ」「苦手なところ」「難しいところ」というのは、バツがついているところです。
バツがついている問題の中で、基本問題のページに並んでいる問題が、今回のテストで点数を失ってしまう危険のある問題なので、そういう問題をできるようにするだけで、点数はアップしていきます!
あなたのお子さんは、勉強に慣れていますか?
もし勉強に慣れていないのに、テスト週間に真っ白な提出課題をやっているとしたら・・・・。
ハッキリ申し上げるのは心が痛みますが、残念ながら今回の学年末テストも点数がアップすることはありません。
まずは今回は、提出課題を間違いなく提出してください!
その上で、提出課題を日々コツコツ進めていく習慣を、新学年を迎える前につけていきましょう!
でももしあなたが「もうテスト週間に声を荒げるのに疲れてしまった・・・・」のなら、ぜひ私にご相談ください!
ご相談は予約制です。
ご入塾をご検討の場合は「無料個別カウンセリング」をお申込みください!
リアルでもオンラインでも可能です!
(今お通いの塾に通いながら、セカンドオピニオンとしてスポット的にご相談をされる場合は「内申点カウンセリング」をお申込みください)
あなたからのご相談、お待ちしています!
—————————————————————
7つの習慣(帆足二郎先生)
× 内申点アップ(桂野)
無料オンラインコラボセミナー
第3弾!最終回!
日付:3月12日(日)
時間:10:00〜12:00(質疑応答の時間もあります)
形式:オンライン(zoom)
費用:無料!
今回はライブ受講のみとなります!
お申込みはこちらのフォームからお願いします!
https://naishin-ten.com/fx/7hjn3
—————————————————————
通知表をお持ちください!
どんな子の通知表でも
必ず輝く未来が開ける!
内申点アップ講座
—————————————————————
【東京・市ヶ谷】
2月25日(土) 10:00〜12:00 8席
お申込みは以下のURLから!
https://naishin-ten.com/fx/kouza
講座費は5,500円(税込)。
お申込みをいただいた方に、会場の場所や講座の詳細をご連絡させていただきます!
当日は、お子さんの通知表をご持参(写メでもOK)ください。
内申点アップの真髄をお伝えしながら、お子さんの通知表をあなた自身が分析できるよう、私が直接手引きをさせていただくワークを行います!
この講座を受ければ、お子さんの内申点アップのために何をすれば良いのか?という具体的な手段が見えます!
お子様と一緒のご参加も、お1人分のご費用でOK!
内申点アップにお悩みのあなたは、ぜひ受講くださいね!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
後成塾の指導の様子をご覧ください!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
“内申点アップ請負人”書籍第2弾!
全国書店にて絶賛発売中!
発売後46日で重版決定!
星野書店 近鉄パッセ店さん 新刊ランキング1位!(2022/7/16)
ダイヤモンド・オンライン掲載!
(記事はこちら → 高校受験で内申点を「1学期間で爆上げ」した親子がやった意外な対策とは)
『週刊ダイヤモンド』2022年8月6・13日合併特大号 ブックレビューに書評掲載!
三省堂書店 名古屋本店さん 学習参考書ランキング1位!(2021/8/2)
『高校受験「内申点」を90日でアップさせる本』(青春出版社)
Amazonからも注文ができます! → ご注文フォーム
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
東海テレビ「ニュースOne」の
「ユースク」のコーナーで
後成塾のことが放映されました!
(放映された動画はこちらからご覧いただけます!→ https://www.tokai-tv.com/yourscoop/)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
中日新聞「ユースク」のコーナーに
後成塾のことが掲載されました!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
令和5年度の残席数
新中3(現中2) ・・・・ 満席
(新中3は満席です。1/23以降は「フルサポート指導」「ビクトリーコース」のみの受付となります。どうしても「後成塾で勉強の仕方・勉強習慣を身につけたい!」という方はお電話ください)新中2(現中1) ・・・・ 残席1名
新中1(現小6) ・・・・ 残席5名
新小6(現小5) ・・・・ 残席5名
新小5(現小4) ・・・・ 残席5名
新小4(現小3) ・・・・ 残席5名
内申点アップ情報を毎日無料で配信!
ご登録はコチラから!
↓↓↓
双方向オンライン指導でも、対面指導でも、
学校の課題が進む!自分から毎日机に向かう!
「うちの子も、机に向かってほしい!」
そんなお母さんは、まずご相談ください!
↓↓ このボタンを押してください! ↓↓
↓↓ (メールアドレスの入力間違いにご注意くださいね!) ↓↓
オンラインをご希望の方は、その旨をご記入ください!
後成塾塾長 桂野智也の書籍、全国書店にて絶賛発売中!
発売後4ヶ月半で1万部突破(4刷)!
Amazon「中学生の高校受験」カテゴリでベストセラー1位!(2021/6/17調べ)
三省堂書店 名古屋本店さん 学習参考書ランキング1位!(2021/6/24調べ)
らくだ書店 本店さん 新刊ランキング1位!(2021/6/24調べ)
読売新聞 愛知県版 週間ベストセラー総合1位(2021/6/11〜17)
『ダイヤモンドオンライン』掲載!
(記事はコチラ → 高校受験は「内申点アップ」が9割!親が誤解している常識と対策)
『週刊ダイヤモンド』2021年7月31日号 ブックレビューに書評掲載!
『東洋経済オンライン』に2回掲載!
(記事はコチラ → 字が汚い子どもほど「先生の印象が悪い」納得理由)
(記事はコチラ → 成績はいいのに「内申点が低い子」に足りないもの)
『高校受験は「内申点アップ」が9割』(青春出版社)
Amazonからも注文ができます! → ご注文フォーム
私の想いを語らせていただいた動画も、是非ご覧ください!