2025年10月15日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 guest その他 評価爆上げのコツをお伝えします!10/18(土)21時、無料オンライン講座! 私は“内申点アップ請負人”として、学校の通知表の評価のされ方について研究を重ねてきました。 それは、「なんで勉強なんてしなきゃいけないの?」「なんで学校に行かなきゃいけないの?」 […]
2025年10月14日 / 最終更新日 : 2025年10月14日 guest テストの点数を上げるには 机の上、ぐちゃぐちゃではありませんか? とても残酷な事実からお伝えします。 勉強机の上が片付けられておらず、ぐちゃぐちゃの子ほど成績が伸び悩んでいます。 なぜ、机の上や机まわり […]
2025年10月13日 / 最終更新日 : 2025年10月13日 guest テストの点数を上げるには 元「ゲーム中毒」からのメッセージ 私は小学生・中学生・高校生と、ゲーム中毒でした。 塾講師としてのメガネのイメージは大切にしてはいますが、実はゲームのしすぎで目が悪くなっただけ(汗) 小学生のころは、1日3〜4時 […]
2025年10月12日 / 最終更新日 : 2025年10月10日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 【保護者の皆様の声】「勉強しなさい!」と言わなくてよくなった! 家で「勉強しなさい!」と 言わなくてよくなった! 家で「勉強しなさい!」と言わなくて良いので、ラクになりました。 【“内申点アップ請負人”からのメッセージ】 &nb […]
2025年10月11日 / 最終更新日 : 2025年10月10日 guest テストの点数を上げるには 【保護者の皆様の声】漢字ノートの書き方の工夫でずっとA評価です! 漢字ノートの書き方の工夫で ずっとA評価です! 漢字ノートの書き方の工夫でずっとA判定がついていて、工夫すれば先生は見ていてくれると実感しているようです。 【“内申 […]
2025年10月10日 / 最終更新日 : 2025年10月10日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 【保護者の皆様の声】算数88点!びっくりして大喜び! 算数で88点! びっくりして大喜び! 今までテストはさんざんな点数でした。 この間、理科で55点をとってきてくれました。 今日は算数で88点をとってきました。 びっくりして大喜びしてしまいまし […]
2025年10月9日 / 最終更新日 : 2025年10月9日 guest 「自律ノート®」について “朝の行動”を変えれば、成績が上がる! 後成塾は“内申点アップ請負人”として、勉強の内容だけでなく、成績を上げるための行動指針や、考え方までを伝えています。 そのためか、勉強の習慣がついてくると、保護者の方から「“休日 […]
2025年10月8日 / 最終更新日 : 2025年10月8日 guest 内申点について 字のていねいさは内申点に直結します! お子さんの成績が気になるお母さんたちの中で、こういうお声を多く伺います。 「文字が乱雑なのが気になってしまって・・・」 字のていねいさは内申点に直結します! 字が雑な子が、字をて […]
2025年10月7日 / 最終更新日 : 2025年10月7日 guest テストの点数を上げるには お子さんの勉強スタイルはどれですか? 「子どもは『勉強している』と言うが、どうも勉強しているようには見えない」 ご入塾を希望される面談で、そんなお声を伺うことがよくあります。 親御さんとお子さん、両方からお話しをお聞 […]
2025年10月6日 / 最終更新日 : 2025年10月6日 guest テストの点数を上げるには 次のテスト週間も、お子さんが机に向かわなかったなら・・・・ 多くの中学で中間テストが終わり、体育大会や合唱コンクールなどの行事が盛んになってきていますね! そんな中でも受験生たちは、定期テストに向けて積み重ねていることでしょう。 かたや中 […]