2018年9月24日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 guest テストの点数を上げるには 組み立てました! 指導が終わったあとに、 「東京スカイツリー」の模型を組み立てました!   […]
2018年9月21日 / 最終更新日 : 2018年9月21日 guest 内申点について お母さんのストレスが爆発する瞬間 お子さんが毎日ご家庭で お母さんを怒らせてしまっていることが 実は成績の足を引っ張っているって ご存知ですか? たとえば 毎朝くり広げられているかもしれない出来事と […]
2018年9月20日 / 最終更新日 : 2018年9月20日 guest テストの点数を上げるには 今から2学期中間テストに向けてやっておくこと 中学では体育大会も終わって、 ホッと一息というタイミングですね。 ちょっと前には夏休みの宿題でヤキモキして 2学期になったらすぐに体育大会・・・。 本当にお母さんの […]
2018年9月13日 / 最終更新日 : 2018年9月13日 guest 内申点について 内申点を上げていくポイント! 夏休みも終わり、 お子さんも学校に通い出して 10日が過ぎましたね! お子さんの夏休みの 宿題・課題などの提出物 は間に合っていたでしょうか? 夏休みが終わるギリギ […]
2018年7月6日 / 最終更新日 : 2018年7月6日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 まもなく懇談会!夏休みが不安・・・・という皆さんへ! 来週からいよいよ 各学校で懇談会が 始まります! 内申点が保護者の皆様にお伝えされます。 しかしすでに 学校の先生の手元に […]
2018年7月4日 / 最終更新日 : 2018年7月4日 guest テストの点数を上げるには 中学生が7月上旬にやっておくといい勉強 7月の上旬、 やっておくといい勉強って なんだと思いますか? 期末テストも終わって 夏休みの宿題はまだ出ていないこの時期。 運動部の子たちは夏の大会の […]
2018年6月6日 / 最終更新日 : 2018年6月6日 guest テストの点数を上げるには 一番成績の上がる問題集は「●●の●●」です! 学校の課題、特にテストの提出物は 内申点をアップさせるためにも テストで点数を取るためにも とても大切です。 特にテストの点数を短期間で上げたいと思うなら 「数学の […]
2018年6月4日 / 最終更新日 : 2018年6月4日 guest テストの点数を上げるには 最短5分で覚えることが得意になる方法 いよいよ6月ですね! 期末テストもグッと近づいてきました。 後成塾で普段指導させていただいている中でも 一二を争うほどご好評をいただいている 覚えなが […]
2018年5月28日 / 最終更新日 : 2018年5月28日 guest 内申点について 京都のフェスで「自律ノート®︎」を見ていただきました! 金・土・日と、京都で開催された 「わくわく梅小路フェス」にブースを出店してきました! ジャンケンで勝った子どもたちに ガチャガチャを回し […]
2018年5月7日 / 最終更新日 : 2018年5月7日 guest テストの点数を上げるには 毎朝の親子喧嘩でわかってしまうこと ゴールデンウィークも終わり、 いよいよ今月は中間テストがありますね! そんな大切な5月ですが 毎朝、 子「お母さ〜ん、部活のユニフォームどこ〜?」 母「だから昨日の […]