2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 guest テストの点数を上げるには 「わからないところ」「苦手なところ」を把握しましょう! 各中学でテスト週間に入り、後成塾では今日からテストの提出課題の2巡目の勉強や、学校のプリントや塾のプリントを使って、テスト勉強一色になります! 日々の自律指導で、コツコツとテストの提出課題を進 […]
2020年2月11日 / 最終更新日 : 2020年2月12日 guest テストの点数を上げるには 提出課題の合計192ページ!? 多くの中学校で学年末テスト週間がスタートしました! 今回の東部中1年生の学年末テストの5教科の提出物の合計ページは192ページです。今回の学年末テストは副教科もありますが、課題は進んでいるでし […]
2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 guest 内申点について 有効な情報で、心に火をつける! 一昨日、内申点に関するとても重要な資料が、豊川市教育委員会から届きました!(あまりにも重要な資料なので、資料の内容については後成塾にお越しになっていただいた方にだけお見せしています) 早速塾生のみんなに、該 […]
2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 guest 内申点について 成績を上げるには、日々の習慣の改善を! あなたのお子さんは、あわてて宿題をやっていませんか? 小学生の場合は、今日出た宿題は晩ごはんまでに終わらせたいですね! 中学生の場合は、基礎整理や漢字ノートだけでなく、テスト週間にあわてないよ […]
2020年1月26日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 guest 内申点について 内申点勉強会@東京都文京区、2日目! 参加いただく皆さんが、当初の予定より大幅に増え、12家族18名のご参加をいただきました! 本当にありがとうございました! 今日の記事では、「内申点勉強会」の冒頭部分を、少しだけご […]
2020年1月25日 / 最終更新日 : 2021年12月19日 guest 内申点について 「内申点勉強会」@東京都文京区でお話しさせていただきました! 東京都文京区の「内申点勉強会」という会で、講師としてお話しさせていただきました! 合同会社ドリームメーカーさんの主催で行われる「お母さんのための勉強会」の第3回講師として招いていただき、1時間 […]
2020年1月14日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 guest テストの点数を上げるには 中1・中2の学年末テスト日程をご確認ください! 中3の皆さんはまもなく学年末テストです! 中1・中2の皆さん、学年末テストの日程をご存知ですか?こちらの一覧表が、後成塾に在籍してくれている塾生のみんなの所属中学の、今年度の定期テスト日程です。 中1・中2 […]
2020年1月12日 / 最終更新日 : 2020年1月12日 guest 内申点について 学校の先生から「このままでは高校は難しい」と言われてしまったら・・・ 3連休の中日ですが、いかがお過ごしでしょうか? 中3の子たちは間もなく学年末テストですから、油断なく勉強をしていることかと思います。でも、中1・中2のお子さんはどうでしょう?後成塾のみんなは、 […]
2020年1月11日 / 最終更新日 : 2020年1月11日 guest 内申点について 中3はこの時期に学年末テスト対策です! 中1、中2の保護者の皆さまは、つい忘れがちですが、中3は来週が学年末テストです!後成塾でも今日の朝10時から夕方の6時まで、中3のみんなの学年末テスト対策「土曜RUSH!」を行いました! 年が […]
2020年1月9日 / 最終更新日 : 2020年1月9日 guest 「自律ノート®」について 「字のていねいさ」で内申点が変わる! あなたのお子さんの字は、ていねいですか?それとも雑ですか? 小学校・中学校は、それぞれの科目の内申点の評価の中で「関心・意欲・態度(新学習指導要領では「主体的に学習に取り組む態度」)」も見られ […]