2020年6月3日 / 最終更新日 : 2020年6月3日 guest 内申点について フェイスシールドを着用して指導をしています 6月1日(月)から対面指導とオンライン指導の両方を併用しながらの指導をしています。 アルコールティッシュでの除菌や換気はもちろん行いながら、私たち講師はフェイスシールドを着用しての指導をしてい […]
2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 guest テストの点数を上げるには 一番シンプルな点数の上げ方 学校が再開して2日目。徐々に各教科のオリエンテーションもスタートしていますね。 このコロナ禍で学校が休校中、少しだけ「良かったなぁ」と思えたのは、じっくり腰を据えて復習や予習をする時間が取れた […]
2020年3月17日 / 最終更新日 : 2020年3月17日 guest 内申点について 今週・来週は、家庭訪問がありますね! 豊川市内の各中学では、今週・来週で家庭訪問があります!3学期の通知表も同時にお子さんに返却されます。 すでに小坂井中では昨日・今日で家庭訪問がありました。他の中学でも、24日までには家庭訪問が […]
2020年3月16日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 guest テストの点数を上げるには 課題を終えて、新年度の準備を! コロナウイルス対策での学校の休校も、2週間が過ぎて3週間目に入りました。特に中学生の皆さんは、学校から出ている課題は進んでいるでしょうか? 先日の記事でも触れましたが、およそ70時間ほどの時間 […]
2020年3月12日 / 最終更新日 : 2020年3月12日 guest 内申点について 休校期間3分の1経過!課題は大丈夫ですか? 4月の春休み明けまでの長い休校期間の3分の1が過ぎました。 多くの中学では、春休みの宿題にプラスする形でたくさんの課題が出されていますが、大丈夫でしょうか?毎日、塾で課題を進行できる後成塾では、この休校期間 […]
2020年2月26日 / 最終更新日 : 2020年2月26日 guest 内申点について 内申点アップに欠かせない能力は、大学入試にも必要 一昨日のNIKKEI STYLEの記事で、大学の推薦入試やAO入試についてのことが書かれていました。 大学受験はAO・推薦が多数に まるで就活、専門塾も(クリックで記事が開きます) 後成塾の塾 […]
2020年2月19日 / 最終更新日 : 2020年2月19日 guest テストの点数を上げるには 学校の成績を上げる「最高の問題集」をご紹介! 多くの中学で学年末テストが始まりました!提出課題は間違いなく出せたでしょうか? 当たり前のことではありますが、提出日だけでなく、提出のタイミング(例・・・朝の会の前に配膳台に置いておく、など) […]
2020年2月18日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 guest 内申点について 明日から学年末テスト!提出課題は終わりましたか? 明日から学年末テストの中学校が多くあります!3日間にわたるテスト、がんばってくださいね! もちろん、提出課題は、間違いなく指定の期日・指定の時間までに提出しましょう!提出物を出さないというのは […]
2020年2月17日 / 最終更新日 : 2020年2月17日 guest テストの点数を上げるには 学年末テストの提出課題、済んでいますか? 土曜日に、テスト対策「土曜RUSH!」を終え、いよいよ今週は学年末テスト!もう今日からは、テストの提出課題をやっているようだと、かなりマズいです(汗) 課題をやっていないで学年末テストの点数を […]
2020年2月15日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 guest テストの点数を上げるには 人生初の勉強時間!後成塾のテスト対策! 今日は中1・中2の子たちの学年末テスト対策「土曜RUSH!」でした。 小島校長からは、「入試を見据えて、今、自分を変える!」というテーマも伝えられました。 10:00〜18:00の間、お弁当持 […]