2015年2月14日 / 最終更新日 : 2015年2月14日 guest 内申点について ホームページ、リニューアル最終段階!! というわけで!!! ついにリニューアルも最終段階に突入です!! ヾ(@°▽°@)ノ 新しいホームページは→→→コチラ☆ みなさん、こんにちは! (^-^)/ ノート先生こと 後成塾塾長 桂野です ヾ(@^▽^@)ノ よう […]
2015年2月13日 / 最終更新日 : 2015年2月13日 guest 内申点について 塾生・保護者様の声④ 「偏差値45から58にUPして見事合格!」第2弾 みなさん、こんにちは! (^-^)/ ノート先生こと 後成塾塾長 桂野です ヾ(@^▽^@)ノ 昨日のブログで小6夏に偏差値45だったところから見事、片山学園中(偏差値58)の合格を勝ち取ってくれた新木航大君(小6)のイ […]
2015年2月12日 / 最終更新日 : 2015年2月12日 guest 内申点について 塾生・保護者様の声③ 「偏差値45から58にUPして見事合格!」 みなさん、こんにちは! (^-^)/ ノート先生こと 後成塾塾長 桂野です ヾ(@^▽^@)ノ ごあいさつもそこそこにご紹介した動画は 先日の入試で見事片山学園中学に合格してくれた新木航大君(小6)です v(^-^)v […]
2015年2月11日 / 最終更新日 : 2015年2月11日 guest 内申点について 中1の38%の問題が入試に出ます (^-^)/ みなさん、こんにちは! (^-^)/ ノート先生こと 後成塾塾長 桂野です ヾ(@^▽^@)ノ 私が、そして小島校長が3年前の開校のときから塾生に言い続けていることがあります (^-^)/ それは 「高校入試は中3からス […]
2015年2月10日 / 最終更新日 : 2015年2月10日 guest 内申点について 私立高校合格発表で思うこと (*^▽^*) みなさん、こんにちは! (^-^)/ ノート先生こと 後成塾塾長 桂野です ヾ(@^▽^@)ノ 昨日は、私立高校一般入試の合格発表日でしたね (^-^)/ 私が高校受験をしたころだと名前さえ書けば・・・・みたいに言われて […]
2015年2月9日 / 最終更新日 : 2015年2月9日 guest 内申点について ご家庭でカンタンに成績を上げる技、お話しします ( ´艸`) みなさん、こんにちは! (^-^)/ ノート先生こと 後成塾塾長 桂野です ヾ(@^▽^@)ノ 先週はいろいろな学校で中学説明会や新入児説明会が行なわれていましたね (^-^)/ 豊川本校の前にある東部中でも近隣の小学6 […]
2015年2月8日 / 最終更新日 : 2015年2月8日 guest 内申点について 「自律ノート」で1日あたりの勉強時間も伸びます (*^▽^*) みなさん、こんにちは! (^-^)/ ノート先生こと 後成塾塾長 桂野です ヾ(@^▽^@)ノ 驚くべき数字が出ました ヽ((◎д◎ ))ゝ 後成塾の塾生全員の入塾前と入塾後の1日の勉強時間の増え方を調べたところ・・・・ […]
2015年2月7日 / 最終更新日 : 2015年2月7日 guest 内申点について 毎日「基本」をくり返そう (^-^)/ みなさん、こんにちは! (^-^)/ ノート先生こと 後成塾塾長 桂野です ヾ(@^▽^@)ノ 成果を短期間で上げる子となかなか成果が上がらない子はどこが違うんでしょうか? 私もこの業界に入って干支が一回り以上しています […]
2015年2月6日 / 最終更新日 : 2015年2月6日 guest 内申点について 塾生・保護者様の声② 「11か月で公立高校合格率60%以上UP!」 みなさん、こんにちは! (^-^)/ ノート先生こと 後成塾塾長 桂野です ヾ(@^▽^@)ノ 私立高校一般入試も今日で終了しいよいよ公立高校入試に向け完全に集中する時期ですね (`・ω・´)ゞ 公立高校推薦入試まであと […]
2015年2月5日 / 最終更新日 : 2015年2月5日 guest 内申点について 積極的になってきたね (*^▽^*) みなさん、こんにちは! (^-^)/ ノート先生こと 後成塾塾長 桂野です ヾ(@^▽^@)ノ 後成塾の自律指導の1日は「自律ノート」の“本日のMUST”を子どもたちが考えて書き小島校長や私が確認・修正をするところからス […]