2025年4月1日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 guest オンライン校 「中学生オリエンテーション」で内申点の真骨頂を伝授! 後成塾は昨日から令和7年度がスタートしました! 特に中学生には「中学生オリエンテーション」として、新年度だからこそ伝えたい内申点アップの真骨頂を伝授しました! ものすごくうなづき […]
2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 guest オンライン校 後成塾は今日から令和7年度スタート! 後成塾は今日から令和7年度がスタートしました! 特に中学生には「中学生オリエンテーション」として、新年度だからこそ伝えたい内申点アップの真骨頂を伝授する予定です! そしてやはり、 […]
2025年3月28日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 【保護者の皆様の声】月曜の塾長講義、母の私も楽しみです! 月曜の塾長講義、 母の私も楽しみです! 月曜日の塾長講義、母も楽しみに聴いています。 今週(のテーマ)の予習について、娘に予習アイテムについてきいてみました。 本人、スラスラとこたえたので、あ […]
2025年2月12日 / 最終更新日 : 2025年2月12日 guest 内申点について “内申点アップ請負人”後成塾の行動指針はこれ! 書家の高市清美さんから、塾生の行動指針の言葉をお送りいただきました! 高市さんは、私の所属している一般社団法人teachers Brain Academyで、共に脳科学を学び合い […]
2025年1月27日 / 最終更新日 : 2025年1月27日 guest テストの点数を上げるには 意志を持って動くことが大切! 「ゴンドラ猫の実験」というのを聞いたことがあるでしょうか? 1963年、アメリカで、2匹の子猫を使った通称「ゴンドラ猫」と呼ばれる有名な実験が、ヘルドとハインという二人の学者によ […]
2025年1月25日 / 最終更新日 : 2025年1月25日 guest テストの点数を上げるには 「範囲表が出てないから課題は進められない」? 2月中頃にある学年末テストに向けて、あなたがお子さんに「今のうちに提出課題を進めなくて大丈夫?」と声をかけると、もしかするとお子さんからこんなセリフが出てくるかもしれません。 「 […]
2024年5月9日 / 最終更新日 : 2024年5月9日 guest テストの点数を上げるには もうすぐ中間テスト!お子さんは机に向かっていますか? ゴールデンウィークも終わり、学校の授業進度も本格化してきます! あと1週間ほどで中間テストが始まる中学校もありますね! お子さんは机に向かっていますか? 定期テストの提出課題は進 […]
2024年3月21日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 guest オンライン校 内申点アップのため、●●の機会を大切に! 昨日、春分の日であることを利用して、三重のオンライン生の子がお父様・お母様と一緒に後成塾を訪ねてくれ、初めてのリアル通塾をしてくれました! お父様・お母様には、ビッシリと付箋を貼っていただいて […]
2023年11月14日 / 最終更新日 : 2023年11月14日 guest テストの点数を上げるには テスト週間に、課題に振り回されずに、純粋なテスト勉強を! 今週は各中学校で期末テストですね! 3日間かけてのテストで、副教科のテストもあります。 先週の土曜には、後成塾でもテスト対策「土曜RUSH!」を行いました。 テスト […]
2023年6月21日 / 最終更新日 : 2023年6月21日 guest テストの点数を上げるには 元・重度のゲーマーからのメッセージ 期末テスト真っ最中の中学生たちも多い時期ですね! 体調を崩しやすい時期でもありますが、休養は休養、リラックスはリラックス、勉強は勉強と、きちんと切り分けていきたいもの。 &nbs […]