2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 guest オンライン校 「まん延防止等重点措置期間」の後成塾の対応 愛知県は明日から2月13日まで、まん延防止等重点措置の期間に入ります。 後成塾は、先日のブログ(「リアルとオンラインを、日によって使い分けできます!」)でもお伝えしましたが、各ご […]
2022年1月19日 / 最終更新日 : 2022年1月19日 guest テストの点数を上げるには どんどん点数が下がっているなら・・・・ 今となっては笑い話になっていますが、私の長男(現在高1)が小学3年の1学期(後成塾の開校3年目)のとき、学校のテストが50〜60点に下がっていました。 そのことをキッカケの1つに […]
2022年1月18日 / 最終更新日 : 2022年1月18日 guest 内申点について 内申点をアップするために大切にしている指導 内申点をアップするためには「習慣」と「コミュニケーション」を育てていくことが大切です。 「習慣」を育てることが大切なのは、よくわかっていただけますよね! 勉強の習慣であったり、生 […]
2022年1月16日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 guest テストの点数を上げるには 10期生の学年末テスト対策「日曜RUSH!」 今日は、もうすぐ入試を控えた10期生たちの学年末テスト対策「日曜RUSH!」です。 この時期まで後成塾に残ってくれている子たちは、みんな呼吸をするように努力ができる子になってくれ […]
2022年1月11日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 【保護者の皆様の声】内申点カウンセリングで、5教科の内申点が4アップ! 大変うれしいメールをいただきました! 昨年の夏、内申点カウンセリングを受けに、娘さんと一緒に東京都からわざわざお越しいただいたお母様からのメールです。 内申点カウン […]
2022年1月7日 / 最終更新日 : 2022年1月8日 guest 後成塾について 新年度に向けてホームページリニューアル中です! もうすぐ後成塾は開校丸10年! 来年度は開校11年目となり、新たな10年を迎えます。 昨年は、今までの内申点アップの実績が認められ、青春出版社さんからお声がけいただき、『高校受験 […]
2021年12月24日 / 最終更新日 : 2021年12月24日 guest 後成塾について 10年目の冬期講習、2日目! 開校10年目の冬期講習2日目! クリスマス・イブというのに、みんながんばってくれています! こんなに集中してやれる時間と環境は、家ではなかなか作ることはできません! […]
2021年12月23日 / 最終更新日 : 2021年12月23日 guest 後成塾について 10年目の冬期講習、初日! 開校10年目の冬期講習が今日、スタートしました! 冬期講習の目的は総復習! とはいえ、むやみやたらに復習をしてもらっていても効果がありません。 例えば中1の英語だと […]
2021年12月20日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 guest 後成塾について 過去の講演・セミナー&メディア出演のまとめ!私自身の「冬休みの宿題」 今年も残すところ、あと11日! 小・中学校では、冬休みの宿題が出始めていますね。 もうすぐ年が変わるこのタイミングで、私も新年度に向けて様々な準備をし始めています。 いわば私自身 […]
2021年12月15日 / 最終更新日 : 2021年12月15日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 宿題に向き合うお子さんを育てるために! 冬休みも間近に迫ってきました。 私自身も今日、東部中で娘の懇談会をしていただきに行ってきました! 冬休みの宿題も発表され、毎年冬休みの宿題を見ている私でも「これはちょっと多いぞ」と思う量の宿題 […]