2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 guest テストの点数を上げるには やる気が全然ない・・・・でも大丈夫! 「子どものやる気が全然ないのですが、大丈夫でしょうか・・・・」 そうやって申し訳なさそうにお問合せをいただくことがあります。 親御さんのつらさはとても良くわかります […]
2022年10月17日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 guest 内申点について 忘れていました・・・・ 先週末、12月開催の「内申点アップ講座」のご案内をさせていただきました。 大変ありがたいことに、【東京・市ヶ谷】の会場では、すでに5名のお申込みをいただきました! しかし、肝心な […]
2022年10月14日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 guest 保護者の皆様・卒業生の声 早速「内申点アップ講座」の反響をいただきました! 昨日までの3日間、8期卒業生の豊田自動織機の内定、私の抱えていた悩み、そして内申点アップ講座スタートにかける想いを書かせていただきました。 中学のころは「伝説(残念 […]
2022年10月13日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 guest 内申点について 重大発表!ついに〇〇〇〇を始めます! 一昨日、昨日と、8期卒業生のM.I.くんの豊田自動織機の内定のことや、それ以前の私の悩みについて触れました。 私が後成塾を開校したのは2012年。 当時はまだ“内申点アップ請負人 […]
2022年10月12日 / 最終更新日 : 2022年10月12日 guest 内申点について 卒業生の豊田自動織機内定で・・・・ 昨日の記事でお伝えした、後成塾8期卒業生のM.I.くん(高3)。 評定平均4.0以上とリーダー経験が必要な豊田自動織機に内定になったそうです! 昨日も書きましたが、中学時代のM. […]
2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 guest 内申点について 悩んでいました・・・・でも・・・・ 10月1日から昨日まで10日間、約1年ぶりに記事の更新をストップしました。 私自身の中に悩みがあったからです。 でも昨日、後成塾の8期卒業生のM.I.くん(高3)が、就職内定の報 […]
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年9月30日 guest 内申点について 字をていねいに書けば、内申点がアップします! あなたのお子さんの字は、ていねいですか?それとも雑ですか? 小学校・中学校は、それぞれの科目の内申点の評価の中で「主体的に学習に取り組む態度」も見られています。 後 […]
2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 guest 内申点について 名古屋のフリーペーパー「Lau(らう)」に取材をしていただきました! 名古屋のフリーペーパー「Lau(らう)」で取材をいただきました! 「Lau(らう)」は、子育て世代のミライをデザインする親子向けコミュニケーションマガジン。 名古屋 […]
2022年9月21日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 guest 内申点について 10月15日(日)、ゲスト講演者として登壇させていただきます! 以前、後成塾にもお越しいただいた、赤い帽子のコンサルタント・大内優先生! 今秋、3冊目のご著書をご出版されます! そして大内先生のご出版にあわせて、10月15日(日)に東京・神保 […]
2022年9月17日 / 最終更新日 : 2022年9月17日 guest その他 浜松市の新津中学校で「未来授業」をしてきました! 一般社団法人 未来学校が主催する「未来授業」の講師として、浜松市の新津中学校で授業してきました! 50分の授業を2回、12名の中2の子たちに、塾講師のようで塾講師ではない“内申点 […]